バッカルコリドーについて

バッカルコリドーとは?

インプラント矯正とは

笑顔の印象を左右する
"ちょっとした隙間"

笑ったとき、前歯の横にできる黒い三角形のような空間に気づいたことはありませんか?それが「バッカルコリドー」と呼ばれる部分です。

普段はあまり意識されることのないこの“ちょっとした隙間”ですが、実は笑顔の印象を大きく左右する大切な要素なのです。

「歯並びは整っているのに、なぜか笑顔に自信が持てない…」「写真に写る自分の笑顔が、どこか寂しそうに見える…」そんな気持ちを抱えたことはありませんか?

その原因が、バッカルコリドーにあるかもしれません。このページでは、バッカルコリドーが私たちの印象に与える影響や、その改善方法について、やさしく丁寧にお伝えしていきます。

笑顔に与える
バッカルコリドーの影響とは

インプラント矯正とは

バッカルコリドーとは、笑ったときに見える歯と頬のあいだにできる“黒い隙間”のこと

この隙間が広すぎると、せっかくの笑顔がどこか寂しそうに、または老けたように見えてしまうことがあります。一方で、この部分がちょうどよいバランスで整っていると、笑顔がふわっと明るくなり、表情そのものが華やかに感じられます。

テレビや雑誌で目にする芸能人やモデルさんの笑顔が魅力的に見えるのは、歯並びだけでなく、バッカルコリドーのバランスが取れているから。そんな“ちょっとした違い”が、大きな印象の差を生んでいるのです。

バッカルコリドーが
広く見えてしまう原因

インプラント矯正とは

「自分の笑顔、なぜかしっくりこない…」そんな風に感じる方の多くが、実はバッカルコリドーの広がりが関係している場合があります。

その原因には、次のようなものが考えられます。

歯列が狭く、
奥歯が内側に傾いている

歯並びがV字型だったり、奥歯が内側に倒れていると、自然と頬とのあいだに空間ができやすくなります。

矯正で歯を抜いたことにより
歯列が狭くなった

抜歯矯正の影響で前歯が後ろに下がりすぎると、笑ったときに見える歯の量が減り、笑顔が小さく見えてしまうことも。

骨格的なバランス

頬骨の張りやあごの広さなど、生まれつきの骨格の影響で空間が目立ちやすい場合もあります。

バッカルコリドーの改善方法

「バッカルコリドーって改善できるの?」そんな疑問を持たれる方も多いですが、ご安心ください。状態に応じて、さまざまなアプローチで改善を目指すことができます。

歯列を横に広げる矯正治療

出っ歯

当院では、歯を後ろに引っ張るのではなく、横に拡げることで自然な笑顔を引き出す矯正にも対応しています。お一人おひとりの表情や希望に寄り添いながら、無理のない治療計画を立てていきます。

抜歯・非抜歯の判断を丁寧に

反対咬合

最新のデジタル機器を使い、見た目だけでなく機能性も考慮した上で、慎重に抜歯の必要性を判断します。バッカルコリドーのバランスまでしっかりと考えた、納得のいく治療を心がけています。

その他のアプローチ

口元が出ている

場合によっては、日常生活の中での表情筋トレーニングや頬のマッサージなども効果が見込めることがあります。口元の印象づくりは、矯正だけではなく、小さな積み重ねも大切です。

当院の矯正治療について

口元が出ている

すべての診断・治療計画は院長が責任を持って担当します

矯正治療の講師としても実績多数(年間1,000件以上)

非抜歯や側方拡大を含めた多様な矯正に対応

他院で断られた方のご相談も歓迎(セカンドオピニオン)

矯正中も虫歯チェックやクリーニングに対応

完全個室で、周囲を気にせず安心してご相談いただけます

まずは、お気軽にご相談ください

口元が出ている

「なんとなく笑顔に自信が持てない…」「矯正したけれど、思ったような仕上がりじゃない気がする…」そんなモヤモヤを、ぜひ私たちにお話しください。

当院では、無料カウンセリングを行っています。 お話をしっかり伺い、必要であれば丁寧にご説明いたします。 無理なご案内や押しつけは一切ありませんので、安心してご来院ください。

カウンセリングの
ご予約はこちら

最後に

笑顔

バッカルコリドーは、普段はあまり意識されないかもしれません。でも、鏡に映った自分の笑顔に「何か違う…」と感じたとき、そこに気づくことが、より素敵な笑顔への第一歩かもしれません。

歯並びや口元の印象で悩んでいる方が、少しでも前向きな気持ちになれるように。私たちは、あなたの笑顔にそっと寄り添いながら、丁寧にサポートしてまいります

あなたらしい、自然でやさしい笑顔を、一緒につくっていきましょう。

審美歯科

治療内容口元に「美しさ」をプラスする治療
費用¥55,000〜¥165,000(税込)
治療後のリスクセラミックの破折、色調の再現に限界があります

インプラント

治療内容欠損部分に人工歯を取り付ける治療
費用1歯あたり ¥308,000〜¥467,500(税込)
治療後のリスクインプラント周囲炎の可能性があるためメンテナンスが必要

ホワイトニング

治療内容気になる歯の着色を白くする治療
費用¥26,400〜¥52,800(税込)
治療後のリスク場合によっては後戻り・知覚過敏になる可能性があります

矯正歯科

治療内容歯並びをよくする治療
費用¥110,000〜¥1,320,000(税込)
治療後のリスク場合によっては後戻りが考えられます

ガミースマイル

治療内容歯茎のラインをきれいに整える治療
費用¥16,500〜¥1,166,000(税込)
治療後のリスク疼痛・出血などを生じる事があります

重度歯周病

治療内容再生療法をはじめ、清掃性の向上のための治療
費用¥27,500~¥77,000
治療後のリスク疼痛などを生じる事があります

入れ歯

治療内容失った歯を人工歯で補う治療
費用¥110,000~¥495,000
治療後のリスク疼痛・違和感などを生じる事があります