マウスピース矯正は装置が目立たないなどのメリットが多く、第一候補として検討している方が多い治療方法です。
しかし、決して安いとはいえない費用がネックとなり、治療が先延ばしになっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、マウスピース矯正の費用とその内訳について解説します。費用を安くする方法もあわせて解説するので、マウスピース矯正を検討している方はぜひ参考にしてください。
Contents
マウスピース矯正とは?
マウスピース矯正とは、透明に近いマウスピース型の矯正装置(マウスピース)を装着して、歯並びを改善する矯正方法です。
一人ひとりの歯に合わせて作製した形の異なるマウスピースを段階に沿って装着し、少しずつ歯を動かしていきます。必要に応じてアタッチメントや歯科用ゴムを取り付け、矯正力を高めます。
ワイヤー矯正との違い
ワイヤー矯正は、歯の表側に装置を取り付ける表側矯正と、歯の裏側に装置を取り付ける裏側矯正があります。どちらも歯に固定式の装置を取り付けて、ワイヤーの弾性を生かして歯に力を加えます。
マウスピース矯正とワイヤー矯正の大きな違いは、歯に矯正装置を固定しないところです。いつでも取り外しができるため、これまでと同じような食事と歯磨きが可能です。
また、矯正装置は透明度の高いプラスチックでできているため、日中でも装置が大きく目立つことはありません。さらに、装置に金属を使用しないため、金属アレルギーの方でも安心して治療を続けられます。
マウスピース矯正の値段の相場
マウスピース矯正の費用相場は、30~90万円ほどです。比較的軽度な症例であれば、必要なマウスピースの枚数が少なく、費用が抑えられることがあります。
また、マウスピースを提供しているメーカーによっても費用が変わります。歯科医師とよく相談しながら、適したものを選択するようにしましょう。
ワイヤー矯正にかかる値段の相場
ワイヤー矯正の費用相場は、表側矯正は50~100万円ほど、裏側矯正は80~150万円ほどです。裏側矯正は表側矯正よりも高度な技術が必要なため、表側矯正よりも費用を高額に設定している医院がほとんどでしょう。また、地域や医院の方針、症例によって費用に差が出ることもあります。
マウスピース矯正は値段の幅が広い
マウスピース矯正は、さまざまなメーカーがサービスを提供しているため、費用が大きく異なることがあります。治療が可能な範囲を指定することで費用を抑えたり、アフターフォローなどのサービスを行わなかったりすることで、リーズナブルな価格を可能にしているメーカーもあります。メーカーによって含まれているサービスや費用の内訳が異なるので、しっかりと確認してから自分に合ったものを選択するようにしましょう。
マウスピース矯正にかかる値段を安くする方法
費用の幅が広いマウスピース矯正ですが、その治療費は決して安いとはいえません。マウスピース矯正を少しでも安く抑えたい方は、以下のような方法を試してみましょう。
- 歯科医師の指示を守る
- モニターに応募する
- 部分矯正を検討する
マウスピース矯正はあくまでも歯科治療のため、劇的に安く抑えることは難しいといえます。ここでは、誰でも取り入れやすい方法を紹介するため、ぜひ参考にしてください。
①歯科医師の指示を守る
歯科医師の指示をよく守りながら治療を受けることで、余計な費用が発生せず総額を抑えられることにつながります。矯正治療は、歯科医師が綿密な治療計画を立て、予約などのスケジュールを組んでいることもあります。
そのため、指示を守れていないと治療が長引き、その分の費用が積み重なって予定よりも高額になるケースも珍しくありません。直接費用には関係ないように思えますが、矯正中の注意事項や指示された内容は、小さなことでも守って過ごすようにしましょう。
②モニターに応募する
矯正治療を受ける医院で、モニターとなり割引を受ける方法があります。ただし、モニターとして治療を受けると、院内の勉強会や学会の症例発表などで、写真や治療計画の詳しい内容が露出する可能性があります。
個人を特定できないようモザイクなどで配慮されているケースがほとんどですが、心配な方はモニターになるのは難しいかもしれません。
また、モニターを受けられるかどうかは歯科医師の判断によること、モニターを行っていない医院もあることを覚えておきましょう。
③部分矯正を検討する
マウスピース矯正で部分的に歯並びを整える方法を選択すると、費用をグッと抑えられることがあります。部分矯正は歯を動かす範囲が限られている(左右の犬歯から犬歯の間)ため治療期間が短く、通院の負担も減らせるでしょう。
ただし、部分矯正は比較的軽度な症例のみに適用されます。さらに、噛み合わせの改善が必要な症例には適用できないため、状態によっては部分矯正での治療が難しいと判断されることもあるでしょう。
【注意】格安マウスピースはかえって値段が高くなる場合もある
格安マウスピース矯正(LCM:Low Cost Mouthpiece)は、費用のみを重視して選ぶと後悔につながる恐れがあります。
格安マウスピース矯正は、アフターフォローを行わなかったり、自分で歯型を取る必要があったりと、トラブルにつながるリスクが高いサービスを提供しているメーカーが少なくありません。
矯正治療の効果を得られないケースも珍しくなく、結果的に費用がかかってしまうことがあるため注意が必要です。
マウスピース矯正の値段の内訳
マウスピース矯正の費用は、治療の段階によってそれぞれ費用が発生し、支払うタイミングは医院によって異なります。矯正治療を始めるために、他の治療を受けることもあります。
ここでは、矯正前・矯正中・矯正後に分けて費用の内訳を解説します。
【矯正前】カウンセリング料・検査料など
マウスピース矯正を始める前にかかる費用は、以下のようなものがあります。
内訳 | 費用目安 | 回数目安 |
---|---|---|
カウンセリング料 | 無料~5,000円 | 1回 |
精密検査・診断料 | 1万~5万円 | 1回 |
虫歯・歯周病治療 | 1,500~1万円 | 治療範囲によって異なる |
抜歯 | 3,000~4,000円 | 症例によって異なる |
マウスピース矯正を始める前にカウンセリングを行い、希望があれば精密検査に進みます。検査結果を基に診断を行い、治療方針が決まります。カウンセリングや精密検査・診断料は治療がはじまる前に行われるため、矯正費用とは別に支払いをするケースがほとんどです。
その他、虫歯や歯周病があれば先に治療を済ませ、矯正治療のための抜歯が必要であれば、治療計画に沿って抜歯をします。
【矯正中】矯正装置料・調整料など
マウスピース矯正中にかかる費用は、以下のようなものがあります。
内訳 | 費用目安 | 回数目安 |
---|---|---|
矯正装置料 | 30~150万円 | 1回 |
調整料 | 3,000~5,000円 | 医院によって異なる |
マウスピース矯正は、作製するマウスピースの枚数やメーカーによって費用が異なります。予定どおりに歯が動かない場合は追加でマウスピースを作製することもあり、その分の費用が発生するケースもあるでしょう。
また、矯正中の調整料は医院によって異なり、矯正装置料に含まれている場合もあります。含まれていない場合は、通院のたびに支払いが必要です。
【矯正後】保定装置料など
マウスピース矯正後にかかる費用は、以下のようなものがあります。
内訳 | 費用目安 | 回数目安 |
---|---|---|
保定装置料 | 無料~6万円 | 1回 |
経過観察料 | 3,000~5,000円 | 症例により異なる |
歯を動かす期間が終われば、保定期間に入ります。保定装置を取り付けて歯を固定し、後戻りしないよう経過観察を行います。
保定装置は矯正装置料に含まれていることもあり、装置の種類などによって費用が異なります。経過観察料も調整料と同様に、通院のたびに支払うか矯正治療費に含まれているかは医院によって異なります。
まとめ
マウスピース矯正の費用について解説しました。マウスピース矯正は適用範囲やメーカーによって費用が異なるため、自分の歯並びに合ったものを選ぶ必要があります。マウスピース矯正を検討している方は、歯科医院でカウンセリングを受けてみましょう。
表参道AK歯科・矯正歯科では歯並びや噛み合わせだけでなく、口元・筋肉・顔貌のバランスを総合的に診査し、一人ひとりに合う治療を提案しています。治療内容や治療期間、費用、痛みなどさまざまな不安を感じている患者さまへの配慮を徹底し、安心して通院いただける医院を目指しております。単なる治療ではない「美」を追求したい方は、表参道AK歯科・矯正歯科へお気軽にご相談ください。